太陽光発電について
相模原市 蓄電機 その名もDENTAME
2013年8月10日 太陽光発電について日々の仕事から未分類
相模原市 緑区 O様邸 蓄電機工事です
蓄電機は㈱杉原産業のSBC1500。
あえて蓄電池と呼ばずに蓄電機とするかにこの製品の良さがあります。
見ての通りアナログちっくなのはわけがあります。
余分な制御でせっかく溜めてある電気を使いたくないからなんです。
しかも使用している電池はリン酸鉄リチウムイオン電池なので、
充電時間は5万時間と長寿命、さらに燃焼爆発の危険は全くありません。
4.000whはこのサイズでは大容量でリーズナブルな値段です。
この蓄電機をいざというときに使えるために、
非常用のブレーカーをつけて停電時に蓄電機を使えるようにします。
無停電電源装置をつけて停電時0.01秒で電源復帰!
パソコンも停電しても何もなかったように使えます。
1階の無停電コンセント
次の工事は太陽光パネル3枚あれば一日のパネルからの充電で
満充電にするシステムの構築です。
楽しみ~
キャンディー展示中のDENNTAMEくん
出来ません!から、出来ました!
2013年6月20日 太陽光発電について日々の仕事から未分類
「ステンレスの小波板は太陽光発電は載せられません」
と、色々な太陽光発電メーカーからNG✖を突きつけられましたが
何も努力も思考も試行もしないで「出来ません」は夢がありません。
今回、「なんとかしましょう」と取付金具を作ってくださる会社(フジ工業さん)を見つけて来ていただいて、㈱クリーンベンチャー21、㈱フジ工業、㈲キャンディーの3社で実現しました
失敗はないんです。なにせキャンディー自社の屋根なんですから、全ては
「学び」「経験」です。
この架台受けの金物には写真ではわからない、すっごい秘密があるんです
(^O^)
パワコンと接続箱を収める屋外用キャビネットへケーブルを配線します
ヨーロッパで30年の実績のあるイソフォトン社製255Wのモジュールを屋根に上げていきます
モジュールとモジュールの隙間をスペーサーで計りながら留めていきます
255W×48枚=12.24KWが載りました
出来ました!
協力してくださった皆さんに感謝!
いや、待てよ。太陽光の影の影響と売電予測
キャンディーの隣り(西側)の家の影の影響かぁ
ということで影のシュミレーション
で、このように配置すれば12.24KW OK!
もちろん北側の反射も考慮します。
そして、20年間の発電量予測は
208666KWh(約21万キロワットアワー)
20年間の売電収入予測は
7888.000円(約800万円)
となりました。
「できません」はキライです。
「キャンディーの屋根はステンレスの小波鋼板なので施工できません」
(メ・ん・)?どっかで聞いたことあるこのセリフ
あっ!16年前に
「キャンディーの社長の自宅の屋根は銅板なので施工できません」だー
メーカーさんの言うことには、銅板は電食が起きて雨漏りの原因となるそうです
んじゃ、やってみようということで16年経ちました
銅板に載っている架台
腐食してませんから雨漏りもしていません
が、しかし雨だれで電食が起きるのか銅板の色は変わっております
ということを学びました。
今回のメーカーさんの言い分は①取付金具がないのと②やったことがないでした
いや待てよ①作ればいいのと②実績を作れば次につながるが僕の考えなので
やはり20年も太陽光発電工事の経験のある板金屋さんを見つけて作っていただきました。感謝~。
これがその金物の試作品!
ぴったりナマコの波に合います。感激~。
さあ 載せますよ12.24kw。
あ,設備認定まだだった(^_^;)
屋根葺き替えからの太陽光発電所 落成
2013年2月1日 オール電化のこと太陽光発電について未分類
東京都町田市のK様邸です。
パネルが揃わなくて延び延びになっていた太陽光発電所落成しました。
K様 おめでとうございます。m(_ _)m
これは、長さ1500mmのアース棒です。これを3本、モジュール用、接続箱用、パワコン用とそれぞれ独立して打ち込みます。
垂木を探した墨の上にアスファルトシングル用の金物をつけてコーキングをします。
みんなでチェックしながら太陽光モジュールを取り付けていきます。
K様 ありがとうございました。
アパートの太陽光発電用パワコン2台収納BOX加工中
この箱、横幅1400mm、高さ830mm、重さ64kgあります。
壁付けを検討しましたが、パワコンを2台収めると
100kgを楽に超えるので自立させることにしました。
接続箱も収納できるのでキレイに収まります。
東京都町田市 6寸勾配 太陽光発電工事
2012年9月1日 オール電化のこと太陽光発電について日々の仕事から未分類
今回の工事ほど、足場って大事と思いました。
町田市のI様邸 太陽光発電工事です
いつもならコロニアル(スレート)なので
6寸勾配ぐらいなら足場なしで施工してしまうのですが
(瓦なら足場組みます)
この暑さで職人さんが集中できないと危険なのと
施工にも影響がでますので足場を設置しました。
1階の中屋根があるということで足場屋さんが気を使ってくれて
素晴らしい足場を組んでくれました。
6寸勾配なのにストレスなく工事することができました
足場屋さんに感謝、感謝、感謝です
その足場屋さんは
相模原市中央区田名の(株)富史産業さんです
I様にも足場の設置に協力いただいてありがとうございました
また、日頃のI様のご近所のお付き合いの素晴らしさがわかります
ご近所の皆様、気持ちよくお庭を駐車場に貸していただいてありがとうございました
太陽光発電が地球に漏れている?
2012年8月28日 オール電化のこと太陽光発電について日々の仕事から未分類
神奈川県相模原市緑区のO様邸です
O様は6年前に当社でスマート電化住宅にされています。
O様より「パワコンからE-29の表示で発電しない」
とのコールがあり さっそく調査開始!
E-29は太陽光発電モジュールの地絡です。
わかりやすく言いますと
太陽で発電した電気が地球に流れている
ということです。
接続箱で各回路の絶縁抵抗を測ります。
接続箱を開けると6年前に書いておいた配線図が出てきました。
(すべての回路抵抗値無限大∞)
漏電していないな~
念のためすべての回路の電圧を測ります。
またまた念のため屋根に乗って各接続箇所の点検。
おかしいな~独り言をぶつぶつ言いながら(^_^;)
パワコンに戻り 電源を入れなおしてみました
→連携OK!
ということは、パワコン自体のエラーだな
ということで基盤交換となりました。
もちろん保証中(^_^)v
最近のコメント