未分類
先行配線してあるT様邸
相模原市中央区上溝のT様邸です。
インターネットよりオール電化工事のご依頼ありがとうございます。
なんと言ってもT様邸はエコキュートとIHクッキングヒーターの先行配線がしてあるところです。
そこで本日は基礎コンクリート工事です。
朝からよい天気でよかった~
しまった~仕上がったところ写真撮るの忘れた~。
でもT様、仕上がったところは確認済みですよね。
では、また2日目お邪魔いたしますので宜しくお願いいたします。
木枠をガッチリ組む訳は・・・
相模原市中央区田名のユー様 オール電化工事です。
インターネットからのご依頼ありがとうございます。
浴室の近くなのに排水枡が無い?
いつものように5mmの鉄筋メッシュと3分の全ネジでガッチリ結束。
キレイに仕上げます。
出来上がり。
ユー様、2日目もよろしくお願いいたします。
窓と窓の間に納まるように・・・
相模原市緑区下九沢のH様邸オール電化工事です。
インターネットからキャンディの施工を見てのご依頼ありがとうございます。
雨が夕方から降ってくるという天気予報を確認してからのエコキュートのタンクの基礎コンクリベース打ち工事です。
塀から家の壁までの距離が48cmの場所です。
納めるのはもちろん薄型
パナソニック パワフル高圧 HE-WU37CQS。
このガス給湯器がついている場所が、ちょうど窓と窓の間でタンクの影にならないところ。
そこでH様と相談して、ひとまずガス給湯器の給水給湯追炊き配管を外して
タンクの配管の取り口に先行配管することにしました。
こうしておけば、窓と窓の間に納まります。
しかし・・・外してみると給水管が鉄管でした。
「こりゃ、間違いなく中が錆びている」ということで
がんがん掘り下げていくと・・・・
ちゃんとお湯が出ることを確認して
雨じまいしたところで雨が・・・・・・。
間に合ってホントよかった。
H様、2日目また伺わせていただきます。
本日はありがとうございました。
正也もここまで出来るようになりました(T_T)
座間市 緑ヶ丘のYさま邸です。
庭のクレマチスがあまりにも綺麗だったので
新規は地デジとBS/CSの混合工事です。
もう黙っていても新入社員の正也は自分なりにアンテナを組んでいきます。
利得とBERとMERを各チャンネル測定して
「ここが一番いいポイントです」と報告する正也
BS/CSアンテナも取り付けて
2階の屋根ですが、ここまで、ほとんど一人で出来るようになりました。
あの 1階の3寸勾配の屋根でもギクシャクしていた正也が(T_T)
・・・・・・・・
全チャンネル屋内でチェックして、全て完了。
Yさまありがとうございました。
ところが帰り道、「この辺に牛乳ラーメンの店があるんです」と正也
「また おまえ 俺が最近ブログでラーメン載せているからって~・・・・
・・・・じゃ寄ってみるか」
ということでラーメンという言葉に弱い私と正也は「きんかどう」へ到着。
怖いもの見たさと同じ 怖いもの食いたさ で店内へ
券売機には残念ながら牛乳ラーメンの文字は無くなっていました。
そこで、「濃厚海老とんこつ」を注文
でうまかったです。
土とつながっている お稲荷さんのお社
我が家のお稲荷さんの屋根の銅板金がこの間の突風で吹き飛んでしまいました。
母屋を新築した時と同じにお稲荷さんも新築したのでもう28年になるので無理もないと思い。お社を新築して、御霊を移してさし上げることにしました。
28年間、毎月1日と15日に、神棚《天照大神(あまてらすおおみかみ)、大国主命(おおくにぬしのみこと)、事代主命(ことしろぬしのみこと)、三宝荒神(さんぽうこうじん)、箱根大神(はこねのおおがみさま)》とお稲荷さん(伏見稲荷大明神ふしみいなりだいみょうじん)に祝詞(のりと)をあげてお清めをしているのですが、さすがにお稲荷さんだけは屋外なので土台も腐ってきていました。
28日はあいにくの雨でしたが、わざわざ浅草からお社を運んでいただき納めていただいた宮義さんには、本当にありがとうございました。
もやしのような植物と蜘蛛の巣を取り除くと
これは
神様が土とつながっていられるように
ここだけはコンクリートを打たないようにしているそうです。
これでなんだかホッとしました。
相模原市 太陽光発電所 アイ様邸
2010年4月28日 オール電化のこと太陽光発電について日々の仕事から未分類
インターネットからのオール電化、太陽光発電工事ご発注ありがとうございます。
三洋2.8kwシステム、モジュール(パネル)は
東面2枚、南面10枚 西面2枚の14枚設置。
墨だしして
昇圧機付接続箱設置。屋根の上をケーブルが走るので対侯性の管でケーブルを守ります。
おお!午後2時51分の段階で
家の中のコタツの電源を切ったら
1.0kw売電中になりました。
30日の連携が楽しみです。
「お家でなんつっ亭」とエコキュートの移設
秦野市のk様のオール電化工事です。
k様邸はガス給湯器があった場所からタンクまでは4mぐらいあるので化粧カバーで追炊きの配管をしました。
移設といえど手は抜かないキャンディですから、今回のオール電化工事もキレイに仕上がりました
外したガス給湯器の給水口もこうしておけば、水を取り出せます。簡単な水栓を作りました。
移設で大事なのは試運転です。ちゃんと試運転してお湯が沸くのもk様に確認いただいて終了して帰りました。
ラーメン好きな私に秦野といえば「なんつっ亭」です。なんつっ亭のお土産用を買ってきて早速自宅で食べてみました。
全く、本店と違和感無く仕上がるこの生ラーメンは何なんだー。うまかったっす。こういうなんつっ亭のプロデュースはさすがだな~。
ラーメンを味わっているのもつかの間で、夜10時ごろk様から連絡があり移設したエコキュートがC30のエラーでお湯が沸かないとのこと。早速ダイキンに連絡。次の日見に行ってもらったら、基盤が壊れていると判明。もう一晩、お湯を使うの我慢していただいて、その次の日復旧いたしました。
移設ってこういうことが起きるから、慎重にやらねばいかんなと心に誓うのでありました。
完成しますが、・・おいおい!
相模原市緑区の新築現場です。
1月からお施主様と設計屋さんからのご依頼で、施工させていただいています。
(何気にこのライティングレール大工さんと協力して梁と桁に埋め込んであるんですよ)
と工程を経て、そろそろ完成です。
・・・が、朝現場に行くと・・・!!
外のエアコンの配管と電灯用、動力用ケーブルが壁から
それも
壁から1m~2mぐらいしか出してなかったのに(ーー;)
いくらここへきて銅の値段が1.5倍になったからって、これくらい切ったっていくらでもないでしょうに。
20mの新品を差し上げるから、
ぶった切らないで~と言いたい。
なぜなら、壁ぎりぎりで切られているので溶接の手間(それも4箇所)のほうがかかるんです。
(涙~)
まったく地デジは、・・・!
相模原市緑区のS様邸。新築です。
S様インターネットからのご依頼ありがとうございます。
S様のご希望はアンテナで地デジとBSを見ることとシーリングファン、エアコン、照明器具の取付でした。
去年の12月からプランを練って勾配天井のシーリングファンの選定からエアコンの取付位置と照明を大体選定、ご提案してからの新築工事だったので、すべてがキレイに納まりました。
しかし地デジは面白い。
アナログではこうはいかないという事例です。
電波方向がビンゴでマンションとゴルフの練習所がかかります。
「アンテナでは映らないですかね?」とS様。
「地デジは見た目と違って測定してみないとわからないです。」
S様のお宅の一番カッコ良く納まりのいい場所でまずハイトクンで測定。
正也「全チャンネル、利得もBERもMERもバッチリです。」とイッチョ前に。
では、取付開始。
破風にも小さいサイドベースをステンレスビス4本でガッチリ止めます。
エアコンも2階の軒をぐるっと回してキレイに納めます。(穴あけの際の勾配と軒の位置、雨樋の位置とか、結構計算して穴をあけます)
吹き抜け、傾斜天井の照明もシーリングファンもプラン通りに納まりました。
S様ありがとうございました。
最近のコメント