家の健康リフォーム、身体の健康に関するご相談は神奈川県相模原市のホームテックキャンディ

ブログ

埋設配管は整列しないと・・・

神奈川県相模原市オール電化工事

上九沢のMさま邸

エコキュートタンク基礎編

コンクリ基礎にこだわるキャンディですが

Mさま邸は家の基礎コンクリートが

ガッチリ家の周りに打ってありますので

sh380025.JPG 排水とるのも、

給水給湯追炊き用管と電源、リモコン管

sh380028.JPG 合計6本を取り回すのも、このように

きちんと整列しなければ、納まりません

三分の全ネジ折り曲げて押さえて

コンクリ基礎のエコキュートの脚の

邪魔にならないようなところに

sh380027.JPG 立ち上げます。

sh380030.JPG 家の基礎コン三分の全ネジ打ち込んで

sh380032.JPG さらに地面にも打ち込んで

5mmの鉄筋メッシュを結束して

sh380034.JPG コンクリ流して

sh380037.JPG 第一日目終了です

kuchikomi1.jpg クチコミ優良店とは?

コンクリ基礎をやり直してよかったぁ

相模原市のTさま邸

オール電化工事です・

私たちが排水の位置を10cm間違えてしまった現場です。

でも、コンクリ基礎を打ち直して本当に良かったです。

dscn1730.JPG この隙間なら人は通れますものね。

この10cmはとても大事でした。

もうひとつ問題勃発です。

dscn1728.JPG 給水、給湯配管を埋設しようとしている写真ですが

ここに映っている雨樋がヒートポンプ部を設置したとき

邪魔になることが判明。

こういうときは

dscn1736.JPG 雨樋を切ってずらしてここもキレイに納まりました。

dscn1739.JPG

kuchikomi1.jpg クチコミ優良店とは?

12.5寸勾配の屋根に太陽光発電

川崎市Nさま邸。本日下見をしてきました。

寄棟の屋根です。一番大事な南面の屋根が

dscn1753-1.JPG なんと12.5寸勾配(約55°)

dscn1762.JPG 屋根の上から撮影するとこの勾配!

でも実寸してこの面に三洋の太陽光発電モジュールが

4枚載ることが分かりました。

東と西を合わせると合計16枚3.36kwのシステムが組めます。

3.0KWを超える枚数が載せられるので本当に良かったです。

kuchikomi1.jpg クチコミ優良店とは?

門柱ポストの交換

相模原市上九沢のYさま邸

インターホンの修理に伺って、門柱ポストのインターホンを

カメラ付に交換いたしましたところ

「ドアホン子機ばかり良くなってポストの古いのが、

目立っちゃうからポスト交換もキャンディさんできる?」

と聞かれたので

「出来る電気屋のキャンディです」ということで

今回の工事となりました。

dscn1713.JPG このポストは照明も付いているので

dscn1712.JPG 照明用とドアホン用と2本電線があります

この電線があるので、はめ込まれているポストは

スポッと抜けませんの丁寧に外します

dscn1711.JPG まず、ダイヤモンドカッターで内側の穴を大きく広            げます。

 

dscn1714.JPG 次にプラノコで電線の通りを確保

dscn1715.JPG コンクリドリルで古いコンクリを砕いて切り離し

ポストを抜いたら古いコンクリートを

デスクグラインダーで削って

dscn1716.JPG 電線用の溝を真ん中に設けます

dscn1719.JPG キズがつかないように養生して新しいポストをはめ込みます

 

dscn1720.JPG モルタルをつめますので丁寧に養生します

ここでコンクリボンドを薄めて塗っておきます

dscn1722.JPG モルタルをつめて

                  出来上がり

dscn1724.JPG 余ったモルタルは門柱の補修用に使いました。

kuchikomi1.jpg クチコミ優良店とは?

壁突き出しの溶接は、ぱぱっと・・・・

神奈川県相模原市 南橋本 オール電化工事

Tさま邸エコキュート工事

設置スペースが取れないところなので

なるべく壁突き出しの寸法は抑えたいところです。

溶接できるギリギリのところで5分の銅管を切って

dscn1641.JPG エルボの溶接をしました。

              高温度でぱぱっと仕上げます。

dscn1639.JPG この真横にタンクを設置です。

              通水テストでも漏水は確認できなかったので

dscn1642.JPG サクサク配管してアンカー打ってタンクの設置です。

dscn1644.JPG コンクリベースはすっかり乾いて出来上がっているので

dscn1646.JPG キレイに納まりました。

kuchikomi1.jpg クチコミ優良店とは?

コンクリ基礎の穴は雨水逃がし用

神奈川県大和市 オール電化工事のIさま邸です

ダイキンエコキュート370Lスリムタイプ

EQ37KFCVのタンクを設置して

ヒートポンプを結ぶアルミ3層管のバリを取っている作業です。

dscn1667.JPG 地味ですが重要な準備です。

このタンク本当に寸法ギリギリで納まっているため

コンクリ基礎も住まいの基礎からフェンスのブロックまで

繫いで打ってありますので、雨水の吸い込み枡が

いっぱいになると、タンクの下が水浸しになる可能性が

あるので、タンクのコンクリベースに雨水の逃がしを

作っておきました。

もちろん脚のアンカー打つ位置からはずれています。

dscn1677.JPG 前がこうで

dscn1678.JPG 後ろがこうなってます。

dscn1671.JPG エコキュートの排水も汚水枡にトラップを付けて

                  繋ぎました。

dscn1681.JPG 狭いながらにキレイに納まりました。

dscn1679.JPG

kuchikomi1.jpg クチコミ優良店とは?

オール電化工事は、やっぱり二日間

神奈川県相模原市南橋本オール電化工事 T様邸です。

「どこでも置けるところでいいよ」ということで

いろいろ場所を探しましたが

やはり現行の給湯器から近い方が

熱効率ロスが少ないので

dscn1371.JPG

ガス給湯器の前にエコキュートのタンクを

設置することにしました

dscn1376.JPG でも、狭い

              でも、置けます

ガス給湯器の下をコンクリ打つために掘ったら

dscn1473.JPG 風呂用のペアの配管が埋設してありましたので

これをそのまま利用して、またとりあえず

dscn1474.JPG タンク設置の日までガス給湯器に戻します

dscn1476.JPG 砕石入れて定圧します

dscn1477.JPG 枠を組んでいきます

三分の1mの全ネジ4本打ち込んで

dscn1479.JPG 5mmの鉄筋メッシュを結束します

dscn1480.JPG コンクリを練ります

その間にもう一人がIHクッキングヒーター用の配線と

エコキュート用の配線を同時進行していきます。

こうしておけば2日目の工事のとき

遅くても3時ごろにはタンクに水を注水することが出来ますから

夜8時ごろにはお風呂に入れるわけです

dscn1487.JPG はいコンクリベースのふちを仕上げて

今日はここまで・・・・・

kuchikomi1.jpg クチコミ優良店とは?

配管材ロボ

相模原市上九沢のIさま邸

エアコン工事におじゃまして

さて、エコポイントの説明を・・・と思って

自店で作成してきたエコポイントの用紙を

取り出したら

「まあ、保証書とリサイクル券のコピーも貼ってあるし

封筒に切手まで貼ってあるじゃない!」と喜んでいただきまして

ふと、サイドボードを見ますと

これが目に飛び込んできたのでした~

dscn1656.JPG

dscn1657.JPG

「うわっ!すげーーコレみんなつくったの?」

「主人が配管材のあまりやナットをくっ付けて作ったの」

「こりゃ、芸術ですよ、発想がすごい!」

dscn1653.JPG これ、何に見えます?

また、あらためてこうやって写真を見るとキレイですね。

kuchikomi1.jpg クチコミ優良店とは?

地デジが1年前は映っていたのに・・・どうして?

相模原市のお客様からのコールです。

「1年前はちゃんと映っていたのに最近は、モザイクみたいになることが多くなったの。どうして?」

ということで、

dscn1523.JPG はいコレ!

アイデアル工房のハイトパターン測定マスト「ハイト君」登場!

これにアンテナとケーブルつけて

屋根の上をあっち行ったりこっち行ったり

ハイト君を伸ばしたり縮めたりして

やっと最高の場所発見しました~

dscn1526.JPG それはベランダ

dscn1525.JPG 電解強度計を首にぶら下げて一番いいところを探します。

dscn1524.JPG まあ、要するに電波が飛んでくる方向にあった木が茂ってしまって

方向がビンゴで妨害していたんです。

ベランダでもここしかピンポイントで

電波状況がいいところは無いんです。

dscn1532.JPG 破風に腕金具を付けてベランダ付けで完了しました。

kuchikomi1.jpg クチコミ優良店とは?

コンクリ基礎のふちは専用のコテで

神奈川県大和市福田のお住まいのI様邸

オール電化リフォームのエコキュート工事です。

「狭いけどタンク置けますか?」

dscn0934.JPG 「ダイキンのスリムタイプなら入りますよ」

dscn1491.JPG ということで、まず砂利をどかします

次に穴を掘って給水、給湯、追い炊き、電線管を

dscn1492.JPG 埋設します。

タンクを置くところに穴を掘って

砕石を敷いて15cmほど入れて定圧します。

dscn1495.JPG 枠を組くんで鉄筋を打ち込んで鉄筋メッシュを結束します

dscn1498.JPG コンクリを流し込みます

dscn1504.JPG 縁を専用のコテで落として出来上がりです。

kuchikomi1.jpg クチコミ優良店とは?

« 1 29 30 31 54 »

連絡先

  (有)キャンディ 
   神奈川県相模原市緑区
  上九沢127
   TEL : 042-763-8000
   FAX : 042-763-8080
   E-mail : sasano@cand.co.jp
   URL:http://www.cand.co.jp/

設置後も安心

オール電化機器
10年延長保証
オール電化機器
8年パーフェクト保証
お気軽にお問い合わせ下さい

アーカイブ

PAGETOP
Copyright © 有限会社キャンディ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.