日々の仕事から
使い放題で6.280円/月のサーバー付純水(RO)浄水器
HJC㈱から発売される
こちらデラックスタイプは6.680円/月。
内臓はこんな感じでフィルターと10Lメインタンクが入っております。
①水道直結式で使い放題です。
②重たいボトルを上に持ち上げることもしなくてよいし
③6.680円/月の中には1年に1回の保守点検料(フィルター交換)が含まれているし
④ボトルの残量を気にしながら使わなくて済みます。
⑤台所に専用蛇口(フォーセット)が付きます。
。
更に、純水浄水器とサーバーが分離しているタイプもあります。
こちらが(ジュピアスタンダード)です。
もちろん専用蛇口(フォーセット)付。
もちろん1年に1回の保守点検料(フィルター交換)も含まれています。
赤い悪魔が日本初?を持ってきた。
去年の11月中に
「来年の1月に22Vの軽くてパワーのあるロータリーハンマードリルが発売されますよ。」
って 赤い悪魔さん(ヒルティーの営業さん)から聞いていたので、
ちょうどキャンディでも22Vの振動ドリルを使っているので予約しておきましたら、
「トシン電機㈱から今日、全国先行発売で、しかもキャンディさんが納品第一号でーす。」
と持ってきてくれました。
「てことは、日本初?・・・なんかそれだけでも嬉しい。」
感動、感謝、感激の3感男ですから、こういうのには弱いんです。
おまけにしては優れもので小さい割にはこんなに明るいです。(これ上向き)
早く使ってみたいなぁ~なんて子供みたいにワクワクしますね。
太陽光パネル工事の前にデベグラスワイヤーでアンテナ工事
2011年初っ端のブログは面白い仕事をさせていただいた神奈川県相模原市南区西大沼のY様邸です。
Y様、インターネットよりご依頼ありがとうございます。
依頼を受けたお仕事はアマチュア無線のルーフタワー工事と太陽光発電です。
アマチュア無線に関しては良くわからないのでY様に聞きながらの工事でした。
地デジアンテナ工事ならお手の物なんですが・・・・(^_^;)
中でもホホーッって関心したのが、このデベグラスワイヤーです。
アマチュア無線をやっている人なら有名なワイヤーだそうです。恥ずかしながら電気屋30年やっていて知りませんでした(^^ゞ
グラスファイバーが塩化ビニルで覆われているこのワイヤーはすばらしかったです。
まず、伸びない、錆びない、そして軽い。
日頃、地デジアンテナ工事で使っているステンレスワイヤーは錆びないけど、若干伸びます。
それになんといっても、金属が無いので電波の干渉が無い。
9年前のティッシュボックス。
12月の4日(土)、5日(日)は、キャンディーの19年目の創業際です。
エコポイントの駆け込み需要で、創業際の準備が中々進まないなか、倉庫にクリスマス飾りを取りに行ったら、こんなものを発見しました。
これ、10年目の創業際のとき1000個作った、招待状代わりのティッシュボックス。
「う~ん来年は20周年かぁ」と新たに心を引き締めると同時に10周年のときと同じ気持ちで仕事に取り組んでいるかぁ?と自分に問いかけてみました。
「しかし懐かしいなぁ」と「先代の笹野電器サービスから数えて54周年かぁ」と色々なことが、頭の中を駆け巡る
はい、キャンディーには忍者がいます。
相模原市中央区清新のS様
インターネットから地デジ工事のご依頼ありがとうございます。
「Bフレッツテレビ工事の方が私の家のテレビアンテナの分配器がどこにあるかわからないと言って一部屋しか地デジが映らないんです」と困ってインターネットで検索して弊社にたどり着いたS様。
「とりあえず下見に伺います」と言っても夜しか身体が開いてないのですが、下見させていただきました。
ありました!8分配器!浴室の点検口から4m離れたところ、それも天井と3階の床の隙間20cmのところに・・・・
なんで・・・?あんな点検出来ないところにポツンと8分配器が・・・・
天井に点検口つけますか・・・と、日を改めて出直した本日午前中。
弊社の体脂肪11%の洋ちゃんが「行ける行ける~」と言って20cmの隙間に入って行きました。
「社長さん、おたくの社員さん入っちゃいましたけど大丈夫?戻ってこられる?」とS様すごく心配しています。
天井裏では洋ちゃんが「今日は天井裏でお泊りになりそう・・・」とつぶやくもんだから。
益々、S様「え~~!大丈夫なの平気なの?社長さん」と真剣に心配してくれます。
「2~3日天井裏でご飯食べれなければ洋ちゃん益々痩せて出てこられるでしょう。」
「え~~(゜o゜)!」
とのS様の心配をよそに分配器を繋ぎ替えて涼しい顔して生還した、洋ちゃんでした。
実物はインパクトあるねぇ
某電材屋さんの展示会で一番目を引くものは
マスプロさんのコレでした。
ベランダからミッキー!
なんと市場売価は3万円前後。
BS、110度CSアンテナでした。
あと、外用防水コンセントで新築時に今
「とりあえず付けといて」と言われるものがコレ
電気自動車(EV)の充電用コンセント
わかるなぁ~
外につけとくだけでかっこいいもんね。
コロンブスの卵・・・的な?
お客様に迷惑をかけないこと・・・これはもう大前提なキャンディーですが。
電器屋29年もやっていますと、エアコン取付時の穴あけホールソーを回転したときに飛び散る粉塵をどのように回収するか、本当に色々なアイテムを試しました。
で・・・今年の酷暑でこれが一番いいかな~。
というか、お客様からも「やっぱりキャンディーさんねぇ、気の使い方が違うわね。」と何回も色々なお客様から嬉しい声をいただいたので紹介します。
一応、企業秘密なのですが・・・(笑)
「こんなのうちじゃ当たり前」という電器屋さんには余計なお世話で、ゴメンナサイですが、
「こうやれば飛び散らないの当たり前じゃん」って思ったけど一度もやったことない電気屋さん、試してみてくださいな、塵の回収も楽ですよ。
養生シートの丸まっている癖が、受け皿としていい形になります。
※養生テープの粘着力に注意してください。壁クロスの表面が薄くはがれるクロスもあります。
最近のコメント