雨水の通り道を設けました
神奈川県綾瀬市小園のI様邸 オール電化工事
I様は訪問販売員からオール電化を知って それからご自分でいろいろと調べて 今ではオール電化博士です。 そのI様から「ここに550Lのタンクを置きたいのですが。」とのご要望で「基礎を高くすれば置けます」ということでコンクリ基礎を高くしました。
しかし ここで問題が・・・・
家屋裏の石積み塀との間の狭い場所にコンクリベースを20cm隙間無く打ってしますと雨水が流れなくなってしまいます。
そこで 基礎枠を工夫して段差をつけて後ろをあけて雨水が流れるようにしました。
この中身何だかわかります?
京セラの研修で千葉県佐倉市に行ってまいりました~。
またまた好奇心旺盛な私は夕飯を食べにはいった、居酒屋の常連さんの話が耳に入ってきました。
「ほれ、あの○○○○○食ってから、調子いいべ ママ」
「一日一個で体があったまるし、体が動くしホントいいわ」
んん!?○○○○○~?
「あの~○○○○○ってなんですか?」と 思わず二人の話の中に口を挟みました。
「おお○○○○○って言うのはよー・・・・・・・・・・・」と常連のイシさんから聞いたのでした
(明日につづく)
太陽光発電工事も手抜き工事が増えています
2009年3月27日 オール電化のこと太陽光発電について日々の仕事から未分類
太陽光発電も今年、来年と益々増えてくると予想されますが、それに伴って粗悪工事も増えてきています。
京セラ、三菱、シャープ、三洋の大手の製造メーカーも良い製品を造っても、粗悪工事が原因で太陽光パネルが落下したり、家屋の雨漏りや火災なども現に起こっていますので、このようなことで製造メーカーのイメージが悪くなってしまうことはメーカーとしても頭を悩ましているところです。
そこでメーカーとしても施工士認定を行って工事の質を高めて、10年メーカー保証をつけています。
キャンディも三菱は10年保証IDを取得しました。京セラも2泊3日ともう1日、合計4日の研修で取得して今日帰ってまいりました。
これで太陽光発電の設計から、施工まですべてキャンディで10年保証付自社施工できるのは、三菱と京セラということになります。他のメーカーも随時施工認定士を取得していきます。
この”どら焼き”は紹介したい!
16日のブログにつけた「「ぽっぽや」と観光バスとのギャップ 」大井川鉄道のSLですが、
この車両の中でしか売っていないお土産があるのです。
ここがミソなのです この車両の中で肩から籠をさげてお土産を売りに来る お姉さん?しか売っていないのです。
2世帯住宅さんもコメント付けてくださってありがとうございました。
たしか”もなか”と”どら焼き”だと記憶しているのですが・・・
「おねーさん どら焼きちょうだい」
「ハイ、860円」
「この中にどら焼きいくつ入っているの?」
「三つだよ」
「・・・・・・・・・・・・・・(三つしかはいっていないの? やけにデカイ箱だけどな・・・)」
家に帰って開けてみて びっくり!
「これは・・・・・・・」
三つしか箱に入っていないわけだ・・・納得。
あんこもおいしいどら焼きでした。
完成!相模原市のオール電化住宅N様邸
相模原市上九沢のN様邸 新築です。
おめでとうございます。
実は、当店で「オール電化ってどうなのよ?」っていうことから始まって、「オール電化はこういもので、ランニングコストが大幅に削減できるから地球温暖化防止に貢献することになるんです」という私の説明から ご新築の電気工事配線から照明器具、エアコン設備、地上デジタル放送設備までキャンディで施工していただいてありがとうございました。
これからもキャンディとのお付き合いのほどよろしくお願いいたします。
「あそこのコンセントさぁどこのブレーカーからとっていたっけ?」とか「玄関の照明の電球何ワットだっけ?持ってきて」など全部キャンディで把握していますからアフターサービスも遠慮なくお申し付けください。
低炭素社会へSwitch!
低炭素社会へSwitch! オール電化フェア09inパシフィコ横浜
という展示会が5月の9日(土)10(日)に開催されます。
当キャンディも出展させていただきますので、もし時間がありましたらお越し下さい。
「キャンディのブログ見て来た」と言ってくだされば記念品を進呈させていただきます。
もちろん入場は無料です。
さかなくんのショーや有名シェフによるIHクッキングショーなど楽しい催しがたくさんあります。
ご家族で楽しめますので 横浜に遊びがてらぜひ寄ってくださいね。
「ぽっぽや」と観光バスとのギャップ
ひさしぶりにプライベートなことを書きますね。
昨日 静岡県の大井川のSLに乗ってきました。
1時間15分ぐらいSLに揺られていると気持ちよ~くなって眠くなってしまいます。
「ぽっぽやの撮影に使われたんだよこの客車」と降りる間際になってどら焼きを売っているおねーさんに教わりましたので
「んじゃ このトイレも高倉健さんが使ったの?」って
何しろ昭和10年代の客車ですから これに乗れただ けでも感動!
でもね
大井川鉄道まで乗っていった観光バスは
これもバスマニアが写真撮りに来るっていうバスだから感動!
ついでに価格は7.200万円
駐車場に停まっていると ジロジロ見られるバスでした。
最近のコメント